外部監査ネットワークの事務局だよりでは、定期的にNHKハートプロジェクトから「介護百人一首」をみなさまにお届けしております。今回は二首、冊子より抜粋してご紹介します。(令和5年6月2掲載) 

家中のカーテンスリッパ取っ払い歩けぬ貴男(あなた)の歩道を作る
パーキンソン病のため、一歩足が出ると止まれません。体重より軽いものは一緒にころぶので危険。カーテンや柱にしがみついたり冷蔵庫をかかえたり・・・。
広島県 加藤 煕子さま

車椅子使ってみると気付くこと道端に咲く可愛(かわい)いお花
初めて介護の授業で車椅子に乗った時に感じたことを詠みました。車椅子に乗ると目線が低くなり、普段見ていないところに視線がいくため、車椅子に乗らないと見えない景色があると感じました。
神奈川県 加藤 鈴音さま